サンメックの強み

サンメックは、発電所プラント関連、輸送機器メーカー、研究機関など
幅広い業界で使用される製缶・機械加工部品や装置の設計製造を担っています。
特に、他社では対応が難しい
ー 構想設計・溶接・機械加工・装置組立て・回路設計・電気制御・現地据付 ー
まで一貫対応できる点が、多くのお客様にご好評いただいております。
産業用装置の設計製造

検査装置、試験装置、自動機、専用機、省力化機器など各種産業用機器の設計・製造はサンメックにおまかせください。
安全性・信頼性が必要とされる分野での設計・製造から各種検査、品質管理まで豊富な実績があります。
製品実績
TOPICS
トピックス一覧はこちら >-
- 2023年1月5日
- 新年のご挨拶
-
- 2022年12月16日
- 年末年始休業のお知らせ
-
- 2022年8月19日
- サンメックのSDGs宣言「持続可能な2030年までの開発目標(SDGs)」
-
- 2022年7月29日
- 夏季休業のお知らせ
-
- 2020年5月1日
- 第2工場で大型マシニングセンタが稼働を開始
-
- 2019年4月1日
- ホームページをリニューアルしました。
-
- 2019年2月5日
- 第2工場(20tクレーン完備)を取得しました。
-
- 2017年3月13日
- 【お知らせ】3/13就活フェスinひたちに参加します。ご来場お待ちしております。
-
- 2016年2月1日
- 特許情報
-
- 2015年8月18日
- 8/18茨城県より一般建設業の認可を受けました。
-
- 2014年11月10日
- 11/10消防訓練を実施しました。
-
- 2014年10月26日
- 10/21~23茨城県立日立工業高校生2名が職場体験を行いました。
-
- 2014年1月26日
- 「放射線遮蔽バッグ」が茨城県新分野開拓商品事業者の認定を受けました。
-
- 2013年9月1日
- 茨城大学工学部機械工学科からのインターンシップ受入事業の取り組み
-
- 2013年8月1日
- 平成24年度補正「ものづくり補助金」の第2次公募に採択されました。
-
- 2013年7月1日
- 「放射線透過試験:RTレベル1」のJIS資格免許を取得しました。
-
- 2013年5月1日
- 当社の遮蔽容器&バックが「デコミッショニング技報」に掲載されました。
-
- 2013年5月1日
- 「エックス線作業主任者」の国家資格免許を取得しました。
-
- 2013年4月1日
- 「試作市場2013」に出展します。
-
- 2013年3月1日
- 「放射線遮蔽容器」についての受託研究成果発表
-
- 2013年2月1日
- 掲載情報
-
- 2013年1月30日
- 「彩の国ビジネスアリーナ2013」に出展します。
-
- 2012年12月1日
- 特定労働派遣事業の資格を取得しました。
-
- 2012年10月1日
- ㈱日立製作所 山手工場様より表彰いただきました。
-
- 2012年10月1日
- 新潟展示会出展情報
-
- 2012年10月1日
- 2012年10月9日付の日刊工業新聞へ記事掲載されました。
-
- 2012年9月1日
- ホームページをリニューアルしました。
-
- 2012年8月1日
- 放射線遮蔽容器の新製品が完成しました。
-
- 2012年8月1日
- 放射線遮へい容器やバックをGoogleアドワーズに広告掲載しました。
-
- 2012年6月4日
- 放射線遮へいバックが日刊工業新聞に記事掲載されました。
-
- 2011年11月1日
- 鉛入り放射線遮蔽バックの開発を着手しました。
-
- 2011年10月1日
- 放射性物質の除染装置用容器の製造を実施しました。
-
- 2011年9月1日
- 特別ボイラー溶接士の免許を取得しました。
-
- 2011年2月1日
- 設計部を立ち上げました。
-
- 2010年8月1日
- 横型切削マシニングを導入いたしました。
-
- 2010年8月1日
- マシニング工場を新設いたしました。
-
- 2009年12月1日
- 新事務所が完成しました。
-
- 2008年9月1日
- 正面旋盤Φ1200を導入いたしました。
-
- 2008年9月1日
- バンドソーHK-1000を導入いたしました。
-
- 2008年9月1日
- 材料切断工場を新設いたしました。
-
- 2006年8月1日
- KES【ステップ2】の認証を取得いたしました。
-
- 2006年6月1日
- 大隈豊和社製 NC機械を導入いたしました。
-
- 2005年6月1日
- 弊社Webサイトを全面リニューアルいたしました。
-
- 2005年4月1日
- 品質マネジメントシステムのISO9001の認証を取得いたしました。